
初級 第1日目 ①:じぶんブランドを整理する
何をしたい人なのか、何が出来る人なのか、がちゃんと伝わるように、自分にまつわる情報を整理していきます。
step1. 小さな教室を開催してどうなりたいのか、各自のビジョンを再確認します。
step2. 自分自身のルーツや、心が動かされた体験をあらい出します。
初級 第1日目 ②:実践に使うプロフィールを作成する
step1. Facebook、ブログ、Instagram、Youtube、折込チラシ... 各メディアの特性を理解し自分にあう媒体を絞り込みます。
step2. 実践に使えるプロフィールを作成します。
step3. ユニークな肩書きを生み出します。
初級 第1日目 ③:コンセプトを立案する 教室の方向性を決める
社会のニーズとあなただからできることを踏まえて、『やられた!』感のあるコンセプトを生み出します。
step1. 小さな教室で出来ること、展開方法の既成概念を壊します。
step2. 各業界の現状を分析します。
step3. 師匠とは違う独自性、頭ひとつ抜けた個性、の打ち出し方を考えます。
初級 第2日目 ①:コンセプトの編集を受ける
社会とつながることをテーマに、小さな教室からできる事の発想を広げていきます。
step1. 小さな教室を通して何をメッセージとして伝えたいのかに踏み込みます。
初級 第2日目 ②:感動される内容を企む
企画シートに構想を落とし込んでいくことで、内容の精度を上げていきます。
step1. リピーターが絶えない小さな教室の仕組みを事例で紹介、徹底解剖します。
step2. 『目からウロコ・自分ごと/参加型/双方向性・深い知識』をいかに踏まえるかを練ります。
step3. 自分のエネルギー・時間・お金のサステイナビリティを認識します。
初級 第2日目 ③:感動される内容を企む
step1. 講義企画シートを作成します。
中級 第1日目 ①:お金の仕組みをつくる
事業として継続させるために、何にいくらお金をかけるのか、配分を学んでいきます。
step1. 『固定費・変動費・収益・余剰』の配分について学びます。
step2. より進化させるために、余剰金のつくりかたを考えます。
step3. 年間カリキュラム構成してみましょう(コース構成、年間スケジュール、運営方法)。
中級 第1日目 ②③:じぶんメディアを改善する instagram編【ゲスト】
Instagramで魅力をもっと効果的に伝える技術を磨いていきます。
【このゲストに聞きたい!】
現在6万人のフォロワーに支持されるinstagramを展開している近藤かおりさん。Instagramの創成期から試行錯誤を重ねてきたからこそ伝えたい、Instagramを通してやるべきこと・やってはいけないこと・やっておけば良かったこと紹介してもらいます。受講生のInstagramを取り上げながら、バージョンアップさせる編集を行います。
中級 第2日目 ①②:実践!あなたの小さな教室をひらく
実際に外部の人を募集し、あなたの小さな教室第一回目を開催します。(開催場所:都内カフェ、古民家、レンタルスペースなど)
中級 第2日目 ③:最終フィードバック
実践での成功や失敗を持ち帰り、今後の小さな教室プランをブラッシュアップします。
step1. アンケート結果から評価を受け取る。
step2. あと一歩改善するための施策を提案される。
日時:2019年第1期
●初級 第1日目①:2019年2月2日(土) 10:30-12:00
●初級 第1日目②:2019年2月2日(土) 12:30-14:00
●初級 第1日目③:2019年2月2日(土) 14:30-16:00
●初級 第2日目①:2019年2月16日(土) 11:00-13:00
●初級 第2日目②:2019年2月16日(土) 13:00-15:00
●初級 第2日目③:2019年2月16日(土) 14:30-16:00
○中級 第1日目①:2019年3月2日(土) 10:30-12:00
○中級 第1日目②:2019年3月2日(土) 12:30-14:00
○中級 第1日目③:2019年3月2日(土) 14:30-16:00
○中級 第2日目①:2019年3月16日(土)10:30-12:00
○中級 第2日目②:2019年3月16日(土)12:30-14:00
○中級 第2日目③:2019年3月16日(土)14:30-16:00
申し込み方法について
銀行振込とクレジットカード決済より受付けています。
ご不明な点がありましたら「問い合わせフォーム」かメールにてご連絡ください。
📩メール問合せ先:info@smallclass.jp
①銀行振込
<振込先口座情報>
ご案内メールにて記載いたします
②クレジットカード決済
「申し込む」の画面に進み、外部サイト PassMarketでの決済へお進みください。